
この先もずっと、
わたしらしい人生を
送りたい
もしもには遅かれ早かれ準備が求められます。
あなたがすべき2つの準備
・ひとり身の私にもしもの時はどうなる?
・そろそろ遺言書、有効な書き方とは?
日常を大事にすることで、長寿時代の毎日を、悔いなく、安心して暮らせます。
Long Life Planでご相談ください
私にもしもの時の対応サービス
おひとり暮らしで、もし急に倒れたらとの不安がある方が増えています。
普段の簡易な見守り、思いがけない緊急時対応をサポートします。
自筆遺言書のチェックサービス
自分で書いた遺言書を2020年7月より法務局にて保管が可能になりました。
遺言は、内容が不明瞭であったりすると、無効になるケースがあります。
適切な遺言書の書き方をサポートします。
人生の後半に向かう対策は、わかりづらく、少し面倒で、みなさん遅れがちではないでしょうか。
それちょっと早めにやっておけば、、、という問題が、高齢化する日本では増えています。
ネットですぐにわかる仕組みが整えば、多くの人がもしもの時に手遅れにならずにすむ。
対策をサポートする側も、想いに応えてあげられる。
多くの人が、早めの対策で、自分らしく安心して暮らせるようにとの想いで、提供しているサービスです。
どうぞ、お気軽にお問合せくださいませ。
専門家メンバー